ブログ

LED照明工事を承ります

LED照明に関しましては以下のようなメリットが挙げられます。
① 消費電力が少ない
② 寿命が長い
③ 衝撃に強い
④ 発熱しにくい
⑤ 虫が近寄りにくい
⑥ 点灯したら直ぐに明るくなる
⑦ 環境に優しい

中でも大きなメリットとして、寿命が極めて長いことが挙げられます。
白熱電球の寿命が約1,000~2,000時間、蛍光灯が約13,000時間になりますが、LED照明は約40,000時間と言われています。

都道府県の実施するLED工事に対する補助金
一例として、東京都では「LED照明等節電促進助成金」として設置にかかる費用の1/2以内、30万円~上限1,500万円の限度額で助成金事業をおこなっています。

参考:【公益財団法人 東京都中小企業振興公社 LED照明等節電促進助成金】で検索

※弊社でも申請までのサポートを踏まえ、お力添えさせていただきます。
お気軽にご相談くださいませ。

LED交換工事には、電気工事士資格が必須

LEDへの交換は、自ら行うと漏電や火災などに繋がってしまう可能性があるため、電気工事士の資格を持つ専門業者への依頼が必須です。特にLED工事のうちバイパス工事は必ず電気工事士の資格をもつ専門業者に依頼する必要ございます。又、器具の交換や取り外すときには電気工事士の資格を持つ業者に作業をしてもらいましょう。

関連記事

採用ページバナー
ページ上部へ戻る